セブンネットショッピング   menu  .
  2012年8月16〜19日          能登・山代温泉キャラバン(石川県)
                           (+ 休暇村能登千里浜シーサイドオートキャンプ場
パートT  パートU
 
能登へは、過去 4 回行っています。
1回目は、1976年にクルマで。 2回目は、1982年にバイクで。
3回目は、1992年にオンボロタウンエースで。
4回目は、2002年に現在乗ってるグラハイで。(その時のレポは、こちら

と、そんな訳で、10年周期(1回目は別ですが)で、能登に行っているんです。
そして前回から10年た経った今年も能登へ行くことに決定!

で、何で「山代温泉」かと言うと、かーさんの友達が山代温泉に住んで
いるんですが ’92年、’02年は、途中まで出てきてもらって会ったんです。
でも今回は、家の近くまで行ってみようということになり「山代温泉」も加えて
みました。
 
ところが実際には、山代温泉の近くのイオンで友達と待ち合わせして、温泉には寄らずに帰って来ちゃいました・・・(^^;)

8月16日(木)


娘達がバイトから帰って来るのを待って、16時我が家を出発。東松山まで下道を走り、東松山ICから関越道へ。
そして「嵐山PA」から「寄居PA」までの間を、免許取得後2日目の次女がグラハイ+トレーラー+高速走行を初体験!

その後は、関越道−上信越道−北陸道と走り、22時頃に予定していた所より少し手前の連台寺PAでP泊。
 
16時出発!
 
能登に行くにも「スイカロード」を・・・
 
初運転がグラ+トレで高速道路の次女
 
19時少し前に横川SAで夕食
 
22時、連台寺PAでP泊
 
やっと、我慢していた一杯を・・・
 

8月17日(金)

P泊した連台寺PAでは、トラックに囲まれエンジン音がうるさくてあまり寝られず、5時には連台寺PAを出発。
その後、P泊予定だった「有磯海SA」に。。。  この「有磯海SA」、広くてトラックも少なく(少ないと言うより、広いから少なく感じるのか)、
すごく良い所。 少し無理してもこっちにすれば良かった・・・ と、後悔。
 
有磯海SA
 
有磯海SA
 
かーさんとQ太
 
北陸道
 
氷見の比美町商店街・・・
 
道の駅 氷見
氷見フィッシャーマンズワーフ海鮮館は、2012年9月23日で閉館
 
駅舎

 
道の駅P
(ココの他にもP有)
 
Q太・三女・次女
(Q太は、フナムシを見てます)
 
道の駅 能登食祭市場
ここで夕食用にホタテ・ハマグリ・エビを購入。
 
能登食祭市場の公園
 

 
今回の能登キャラバンの目的@の場所、能登大橋で家族写真・・・の場所
 
今回、2012年
 
前回、2002年
 
前々回、1992年
 
能登大橋
この橋で能登島に入り、下の「ツインブリッジのと」で島から出てきました。
 
ツインブリッジのと
 
道の駅 なかじまロマン峠
 
12時、キャンプ場着
 
 
 
BIGLOBEでWiMAXの提供エリアをチェック   ・

ここで、今回キャンプした「休暇村能登千里浜シーサイドオートキャンプ場」の写真を少し・・・
 
休暇村能登千里浜
ココでキャンプの受付をしました。

 
左画像の突き当りを右に曲がって行くと
こんな(↑)風になってます。

 
左画像の道を進んで行くと管理棟が・・・
管理棟の右側が区画サイト
左側がフリーサイト
 
管理棟の左側の入り口を入って行くと
オートフリーサイトがあります。
 
入り口を入って行くと右側がサイトB・C・D
左側がサイトA(ペットOK)
 
そのまま進んで行き・・・

 
前に見えるトレが我が家のサイト
 
こんな感じに・・・  でも、ココはもしかしたら、サイトBだったかも。(^^;)
 
キャンプ場サイト図(拡大
 
管理棟

 
温水シャワー
9時〜18時 10分200円
 
オートフリーサイトの炊事棟とトイレ

 
トイレは、このキャンプ場なら
こんなもんでしょうって感じ
 
サイト設営後、20数キロ離れたイオンに買い物に行き
帰りは、能登有料道路を走り・・・
千里浜なぎさドライブウェイを・・・
 
途中で次女と交代・・・
 
ちゃんと初心者マークをつけて・・・
 
次女運転
まだ普通の道路を走っていません…
 
その後、やっと普通の道路を走って、無事キャンプ場到着!

 






  キャンプ場の予約なら【J-outdoor】にお任せ  全国のキャンプ場を24時間オンラインで予約することができます。
  

  パートT パートU  Closes
     ・
 
車の中に泊まって快適&節約旅行!
車が替わってもマットを買い換える必要ナシ!!
軽自動車からキャンピングカーまでOKの車中泊専用マット。